【福岡市博多区】今年のお盆期間中は?交通機関情報をまとめてご紹介します。
今年(2024年)もお盆の季節がやって来ましたね。

画像はイメージです。
一般的なお盆期間は、8月13日~16日ですが、今年(2024年)は「海の日」の前日、8月10日(土)から、16日(金)までお盆休みをとられている方が多いようです。

画像はイメージです
お盆休み期間中の公共交通機関のダイヤ状況をまとめました。
JR西日本・JR九州

JR博多駅 新幹線改札口
お盆期間(8月9日(金)~8月18日(日))の期間、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号は全席指定席で運行されます!(※東京~博多間を運転する、全ての「のぞみ」号が対象です)
/
東海道・山陽新幹線からのお知らせ
\お盆期間に合わせて
8月9日(金)~8月18日(日)の期間
東海道・山陽新幹線
「のぞみ」は全席指定席で
運行いたしますあらかじめご予約のうえ
ご乗車をお願いいたします詳しくはhttps://t.co/xo6rp2eKj1 pic.twitter.com/v10J7tGHN6
— JR西日本ニュース【公式】 (@news_jrwest) August 1, 2024
お盆期間(8月9日(金)~8月18日(日))の列車空席情報はこちらからチェックすることができます。
8月8日(木)に発生した宮崎県の日向灘を震源とする、最大震度6弱の強い地震の影響及び南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴い、東海道新幹線の三島駅~三河安城駅間で速度を落として運転を行っています。今後、列車の遅れなど影響が出る可能性がありますので、最新情報をチェックしてくださいね♪
福岡市地下鉄
福岡市地下鉄は2024年8月13日(火)~15日(木)は、土曜・休日ダイヤで運行されます!
/
本日8:00「方言スペシャル映像」解禁!
\8月8日、インサイド・ヘッド2公開記念ライナーは、筑前前原駅24:21到着まで、空港線、箱崎線、筑肥線を走行します。
※やむを得ない都合で変更する場合があります。#1000N系02編成#インサイドヘッド2#公開記念ライナー#福岡市地下鉄 https://t.co/Impe9eHJ5B pic.twitter.com/rv4IzjZZaO
— 福岡市地下鉄【公式】 (@Chikamaru_info) August 8, 2024
9月23日(月・祝)まで映画『インサイド・ヘッド2』 の公開記念スタンプラリーや特別列車の運行が行われています。
福岡市地下鉄に乗ってJR博多駅やキャナルシティ博多、天神地区などの映画館へ足を運んでくださいね♪
西鉄バス
2024年8月11日(日・祝)~15日(木)は、日祝日ダイヤで運行されます!
8月19日(月)にダイヤ改正が実施されます。
ダイヤ改正の区間などについては、西鉄グループのホームページにてご確認ください。
お盆期間中は交通機関をご利用される方も多いかと思われます。時間に余裕をもって、また最新情報を確認してご利用ください。