【福岡市博多区】8月28日に閉館した「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」のその後何やら動きが!今後はどうなるの?現地に行ってきました。
建物の老朽化のため、2024年8月28日をもって閉館した「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯(以下、万葉の湯)」。
閉館後の様子が気になり、2024年9月中旬、現地に行ってきました。
閉館後どうなった?「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」
場所は国道3号線、榎田1丁目の交差点近く。
現地に行ってみると入り口近くに複数台のトラックがありました。館内を行き来している方が何人もいて、撤去作業をされているようでした。
リコランドをリニューアルして2001年7月にオープンした、博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯。
入り口には「23年間、ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。」と書かれた看板がありました。
今後、この場所がどうなるのか?建物がどうなるのか?知りたかったのですが、何も情報がありませんでした。
2024年10月上旬に改めて現地に行ってみると、
建物の入り口付近には複数台の車と山積みになった館内の備品がありました。
入り口の壁に気になる張り紙を発見!
よく見ると2025年2月末頃にかけて建物の解体工事を行うようなことが書かれてありました。
長年見慣れたこの建物がなくなるのは寂しいですが、今後どうなるのか?今後の詳細が分かり次第、号外NET福岡市博多区でお伝えしたいと思います。
万葉の湯があった場所はこのあたり