【福岡市】しっとりとした大人の雰囲気でいただくランチは絶品!大人の街・西中州にあるおばんざいのお店でほっこりしてみませんか?
今回はしっとりとした大人の雰囲気のお店が多く連なる西中州エリアでいただける絶品ランチをご紹介します。
毎日通いたくなるおばんざいのお店「いつぼし」
場所は、西中州1丁目。イタリアンレストラン「IL.SOGNO(イル・ソーニョ)」などが入るお洒落なビルの1階にあります。
ドキドキしながらドアを開けると、うわぁ!すてき!
「いつぼし」は、「日本酒とワインの饗宴、高級おばんざいで贅沢なひとときを」コンセプトに、旬の食材を使用した伝統的なおばんざいにモダンなアレンジを加えたメニュー、豊富なお酒とこだわりの食器と共に楽しめる人気のお店です。
店内はカウンター席やテーブル席、ゆっくり食事が楽しめそうな落ち着いた雰囲気の個室があります。
今回は2024年8月16日から始まった平日限定ランチをいただきました。
美味しくて誰かに教えたくなる!平日限定!絶品ランチ!
ランチは、メインが選べる日替わり定食となっていて、「ハンバーグ定食」「チキン南蛮定食」「グリーンカレー定食」「豚の梅しそ巻定食(※12月9日現在、「サワラの柚庵焼き」に変更)」があります。ご飯は白ご飯もしくは雑穀米を選ぶことができます。
どれも夜のメニューで人気の一品がランチになっています。
今回は「グリーンカレー定食」と、お品書きには書かれていませんが人気の「肉そば定食」をいただきました。
定食は、おばんざい3品、選べるメイン、自家製ドレッシングのサラダ、ご飯、お味噌汁、お漬物、食後にデザートとコーヒーが付きます。(※「チキン南蛮定食」と「豚梅しそ巻定食(※12月9日現在、「サワラの柚庵焼き」に変更)」には刺身がつきます)
注文してから約10分。温かみのある器にのったグリーンカレー定食が目の前に。
料理長やマネージャー、一押しのグリーンカレー。こちらもディナーに提供しており、お客様から「ランチでも食べたい!」との要望もあってランチメニューにしたそうです。
料理長こだわりの出汁をベースに作っていて、ココナッツミルクの味がしつこくなく、爽やかな辛さがじわりじわりと効いていて美味しい!
ナスやパプリカ、タケノコなどの野菜、皮をパリッ!と焼いたありたどりの具が大きい&具だくさん!
グリーンカレーが好きな方もうなるほど絶品!苦手な方も一度食べたら病みつきになるグリーンカレーです。
「肉そば」は、東北の方から取り寄せたそばに、千切りされた白ネギと薄くスライスした親鶏がたっぷり!
やや太めの麺は噛めば噛むほどに、豊かな香りが口いっぱい広がります。上品で甘めの出汁との相性抜群!福岡ではなかなかあじわうことができない味の肉そばです。
他にもおばんざいとして人気の3種類が日替わりでいただけます。
筆者が訪れた時は、刺身でも美味しい!新鮮なマグロの手作りシーチキンが入ったマカロニサラダ、明太子の卵焼き、厚揚げの田楽をいただきました。どれもほっこりする優しいお味で、おかわりがしたいくらいでした。
落ち着いた雰囲気の店内も良かったのですが、接客も親切丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。

提供画像
ディナータイムは、手作りのおばんざい料理を中心に、毎日30種類以上のアラカルトメニューやコースメニューなどがあります。

提供画像
ソムリエや利酒師が在籍しておりますので、お料理にあった最高の一杯をいただけますよ!
西中州で和食ランチといえばここ!いつぼしへ足を運んでくださいね♪
☆いつぼし様、取材協力ありがとうございました。
いつぼしはこのあたり