【福岡市博多区】2025年2月14日~2月19日に開催されるJR博多駅周辺の期間限定イベント情報をまとめてご紹介!!

本日(2025年2月14日)は、「バレンタインデー」

画像はイメージです

既にチョコレートなどをプレゼントしたという方や、自分へのご褒美に購入された方もいるかと思います。
あ!買うのを忘れていた!!という方、この記事では博多阪急などのバレンタインフェスの紹介もしています!!

2025年2月14日(金)~2月19日(水)に開催されるイベントをまとめてご紹介します!!

①本日最終日のところも!バレンタインフェス

福岡市博多区の商業施設やスーパー、スイーツショップなどではバレンタインフェスなどが開催されていますよ!

2月14日(金)まで、博多阪急 8F催事場では「VALENTINE FESTA 2025」が開催されています!

【福岡市博多区】心おどる!ワクワクドキドキするバレンタインスイーツが盛りだくさん!2月14日まで博多阪急で開催!「VALENTINE FESTA 2025」<前編>

【福岡市博多区】心おどる!ワクワクドキドキするバレンタインスイーツが盛りだくさん!2月14日まで博多阪急で開催!「VALENTINE FESTA 2025」<後編>

バレンタインフェス期間中でしか食べられない濃厚なチョコレートソフトクリームなどが9ブランド登場中。

三井ショッピングパーク ららぽーと福岡でも、2月14日(金)まで、「ららぽーと福岡のバレンタインフェス」が開催されています。

【福岡市博多区】バレンタインにおすすめのギフトやスイーツが大集合!「ららぽーと福岡のバレンタインフェス」が開催中!

1F 中央メディアパークほか館内各店にて、バレンタインにおすすめのギフトやスイーツが大集合していますよ!

その他、バレンタインフェアなど気になる情報は↓↓↓からチェックしてくださいね♪

【福岡市博多区】バレンタインまであと1週間。JR博多駅周辺のバレンタインフェアや気になるバレンタインまとめ♡

②トムとジェリー×JR博多シティ コラボ

2月10日(月)から、トムとジェリー×JR博多シティのコラボ企画が開催されています!

館装飾や各店舗でのコラボアイテムの販売、ノベルティプレゼントなど見逃せない企画が目白押しです!

後日、イベントの詳細をご紹介する予定です。お楽しみに♡

麺サミット 2025~1年に1度の、麺の祭典~

2月3日(月)~2月28日(金)まで、JR博多シティで「麺サミット 2025~1年に1度の、麺の祭典~(以下、麺サミット)」が開催されています!

【福岡市博多区】期間限定メニューが食べられるのは今だけ!麺の祭典「 麺サミット 2025~1年に1度の、麺の祭典~」が2月28日まで開催中!

毎年恒例の大人気イベントである「麺サミット」

画像提供:JR博多シティ

博多めん街道など対象店舗15店舗で期間限定・特別メニューがいただけますよ。メニュー制覇数に応じて麺サミット限定アイテムがもらえる「ヌードルラリー」も開催中!ぜひ足を運んでくださいね♪

④BAGEL & BAGEL 期間限定出店

2月13日(木)~2月18日(火)まで、福岡市中央区天神の ソラリアステージビル2F 駅外コンコースにて期間限定で出店されています!

博多マルイでの出店時の様子

2024年12月は博多マルイで、2025年1月はミーナ天神など様々な場所で期間限定出店されている「BAGEL & BAGEL」。

【福岡市】イベント初日からファン&リピーターが続々来店中!日本最大のベーグル専門店チェーン「BAGEL & BAGEL」がミーナ天神で1月19日まで期間限定オープン!

人気商品から期間限定商品と様々なフレーバーのベーグルが購入できますよ。今回は「メロンパンベーグル」「チョコバナナベーグル」が期間限定販売されています。チェックしてくださいね♪

⑤あまおう苺祭り

1月15日(水)~ 3月2日(日)まで、博多エキナカマイングでは「あまおう苺祭」が開催されています!

【福岡市博多区】約40種類以上のあまおう苺商品が大集合!博多エキナカマイングで「あまおう苺祭」が開催中!

2月15日(土)・16日(日)は、「博多あまおう直売会」が開催されますよ!

あまおうをまるごと一粒使ったスイーツや定番のお菓子、スイーツ、雑貨、ドリンクなどが大集合しています!気になった方はチェックしてくださいね♪

他にも福岡市内の商業施設などでは様々なイベントなどが開催されています。ぜひチェックしてくださいね♪

※号外NET 福岡市博多区では情報提供をお待ちしております!
開店・閉店情報やイベント情報はもちろん、気になる!これは面白い!と思うネタまで情報提供をお待ちしております!
hideko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!