【福岡市博多区】『怪獣8号』の世界観にどっぷり入り込める!ファンの心を鷲掴み!怪獣8号展 福岡会場がJR九州ホールで開催中です!

JR博多シティ9階、JR九州ホールにて怪獣8号展 福岡会場2025年4月19日(土)〜5月18日(日)まで開催されています!

©松本直也/集英社

怪獣8号展は、2024年9月に東京会場でスタートし、大阪、名古屋を巡回。4か所目となる福岡会場は九州では初開催となります!

怪獣8号展とは

『怪獣8号』は、怪獣の発生率が世界屈指の日本を舞台に、身体が怪獣化した32歳の主人公・日比野カフカが、宿命を背負いながらかつて目指していた防衛隊員として奮闘するバトルマンガです。

©松本直也/集英社

怪獣8号展では、100点以上の名シーンイラストに加え、防衛隊の実物大の装備・武器・映像や立像などが展示されていて、「バトルマンガの極致」ともいうべき世界観を楽しめます!

会場に足を一歩踏み入れると、そこは『怪獣8号』の世界!

©松本直也/集英社

怪獣災害エリア」では、第一話の最初の部分や重要シーンがパネルや額装イラストで表現されています!

©松本直也/集英社

人間の言葉を話す小型怪獣がカフカの口に入り怪獣に変身したシーンや、防衛隊に討伐されることを恐れ、レノと共に病院から逃走するシーンなど、

©松本直也/集英社

怪獣災害の現場を歩きながら、ストーリーを体感できます。

「防衛隊基地エリア」では、防衛隊の任務や最前線で活躍中の隊員たち、討伐対象の怪獣などを名シーンイラストや日本防衛隊による解説パネルで紹介しています。

©松本直也/集英社

防衛隊スーツや武器のレプリカが展示されていて、ファンにはたまらないものばかり!

©松本直也/集英社

「四ノ宮キコル」や「保科宗四郎」の専用武器も展示されています。よく見てみると怪獣と戦った時にできた傷などがついていて、リアル!

©松本直也/集英社

大きく書かれた名セリフを読むと、漫画の情景が浮かんできます。キャラごとに沢山のイラストが展示されているので、推しのファンがいる方にとってはたまらないのではないでしょうか。
また、戦闘シーンのイラストが多く展示されているのですが、ほっこりするイラストもありました。

『怪獣8号』に登場する怪獣にスポットをあてたエリアもありました。他のエリアに比べて鬼気迫る感じがしましたよ。

©松本直也/集英社

「クライマックスバトルエリア」では、最凶最悪な怪獣9号などとのバトルを額装イラストで追ってあります。見れば見るほど戦いの渦中にいるような気分になります。

©松本直也/集英社

中央には怪獣8号の等身大フィギュアが!漫画から飛び出してきたかのようなリアル感でカッコイイ!!

©松本直也/集英社

嬉しいことに怪獣8号の等身大フィギュアなどを撮影することができます。ぜひ好きなキャラクターや好きなセリフ、好きな場所で撮ってくださいね!

「怪獣百景エリア」では、怪獣の存在する日常風景を描いた「怪獣百景」や物語を彩ってきたカラーイラストが展示されています。

©松本直也/集英社

コミックスの表紙に飾られたカラーイラストやユーモラスたっぷりなイラストなどもありました。

©松本直也/集英社

他にも本展のための描きおろしストーリーと怪獣百景に加え、連載開始前のネームなど貴重な初期資料が公開されていますので、お見逃しなく!

ファンにはたまらない!来場者特典やオリジナルグッズ

来場者特典として、松本直也先生の描きおろしのキービジュアルを「隊員証面」と「集合ビジュアル面」にデザインした「日本防衛隊ビジュアルカード」が曜日替わりで配付されます。

©松本直也/集英社(提供画像)

また、会期中の毎週月曜日と金曜日にスペシャルイベントが開催中。より一層展覧会を楽しめるイベントなんだそうですよ。詳しくはこちらからご確認ください。

©松本直也/集英社

名シーンが再現されたアクリルフィギュアやキャラクターのスライドアクリルキーホルダー、缶バッチなども販売されています。

©松本直也/集英社

展覧会オリジナルグッズの中にはコミックス未収録のイラスト素材を使用しているものもあるそうなので、ぜひこの機会にゲットしてくださいね!

©松本直也/集英社

『怪獣8号』の世界観にどっぷり入り込める!怪獣8号展へ足を運んでくださいね♪

◆「怪獣8号展 福岡会場」 ◆
【会期】2025年4月19日(土)~5月18日(日) ※会期中無休
【開催時間】10:00~18:00(最終入場は17:30)
【会場】JR九州ホール (JR博多シティ9F) 
【料金】大人:1,800円/高校・大学生:1,500円/小学生:1,000円
※価格はすべて税込みです。
※本展覧会は小学生以上のお客様からチケットが必要です。
※未就園児はチケットを持つ18歳以上の保護者1人につき1人まで無料で入場できます。

☆怪獣8号展福岡運営事務局様、取材協力ありがとうございました。

「怪獣8号展」が開催されているJR九州ホールはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!