【福岡市博多区】ベーグル本来のもちむぎゅっ感を残しながらも、軽くて食べやすいベーグルはいかが?博多エキナカマイングに博多初出店「RABBIT BAGELS」が4月25日オープン!
2025年4月25日(金)、博多エキナカマイング(以下、マイング)に博多初出店の2店舗がオープンしました!
今回は「京都」で話題のベーグル専門店を紹介します!
博多初出店!京都で人気のベーグル専門店「RABBIT BAGELS(ラビットベーグル)」
「RABBIT BAGELS」は、オリジナルブレンドの国産小麦を独自の製法で焼き上げ、
ベーグル本来のもちむぎゅっ感を残しながらも、軽くて食べやすい美味しいベーグルを種類豊富に取り揃えているベーグル専門店です。
京都市内に5店舗あり、2025年4月12日(土)福岡市城南区に「RABBIT BAGELS六本松店」がオープン!今回、福岡市内2店舗目、福岡市博多区内初出店です!
福岡限定のベーグルも!種類豊富で悩んじゃう方必見!オススメのベーグルと共にご紹介!
「RABBIT BAGELS 博多駅店」があるのは、食品エリアエキナカキッチン内。さつまあげ専門店「玖子貴」の隣りにあります。オープン直後にお店を訪れた筆者。既にベーグルを買い求めに数名の方が来店されていました。
店頭では、「ベーグル」が15種類、「ベーグルサンド」が8種類販売されています。
プレーン生地に発酵バターとザラメ砂糖が溶け、香りと食感が美味しい人気No.1の「シュガーバター」、
ブルーベリーをたっぷり練りこんだ生地に、自家製のブルーベリーコンポートとクリームチーズを巻き込んだ「ブルーベリークリームチーズ」、
プレーン生地に自家製のドライイチジクの紅茶コンポートとクリームチーズ巻き込んだ「いちじくクリームチーズ」、
他のベーグルは丸いのですが、ひとつだけ異彩を放つ、お花のような、某アニメの不思議な能力が身につく果実のような「ベーグルシナモンロール」などもあります。
アールグレイのベーグル生地にシナモンシュガーバターが練り込まれたリッチなベーグルです。
定番のベーグル以外に季節限定のベーグルなどもありますが、”福岡限定ベーグル”も2種類登場しています!
福岡県産八女茶の煎茶の粉を生地に練り込み、あんこを巻き込んだ「八女茶あんこ」。
温かいお茶を飲んでいるような深い味わいと程よい甘さのあんこが良いアクセントになっていて美味しいベーグルです!
プレーン生地に「やまや」の明太子を巻き込んだ「梅しそ明太」。
程よい明太子の辛さとプレーン生地の相性抜群!しその葉がアクセントの美味しいベーグルです!
こんなに種類あるの?と驚いてしまうくらいサンド系の種類豊富な「RABBIT BAGELS」。
NYで定番サンドイッチをイメージされたボリューム満点なベーグルサンドで、スモークサーモンとクリームチーズ、紫オニオンのハーモニーが絶妙な人気No.1の「LOX/SMOKED SALMON(ロックス/スモークサーモン)」などがありますよ。
ワンハンドで食べられるので、通勤通学前やランチ、新幹線や列車での移動時はもちろん、宿泊先のホテルでもすぐに食べることができますよ!
一つ一つがふっくらもちもちした大きめサイズなので、食べ応え抜群!しかも食べやすいので子どもから大人まで気軽に美味しく食べられるのは嬉しいですね。
そのまま食べても美味しいのですが、電子レンジで(500w)で20~30秒温めるとふかもち食感に!さらにトースターで焼くとバリもち直感になり、さらに美味しくなりますよ!
また、お買い上げ後、約1カ月後まで冷凍保存できます。まとめて買っておいても大丈夫ですね!
オープン初日から大人気で、連日、閉店前には完売しているそうです。製造数に限りがあるそうなので、食べてみたい!という方は早めの来店をお勧めします。
もちむぎゅ食感が美味しい!一度食べたら虜になる!「RABBIT BAGELS」へ足を運んでくださいね♪
☆RABBIT BAGELS様、㈱博多ステーションビル様、オープン初日のお忙しい中、取材対応ありがとうございます。
「RABBIT BAGELS」がある、博多エキナカマイングはこのあたり