【福岡市】開放的で明るい空間で胸ときめく全国初登場!「フィナンシェ フレ」や限定スイーツはいかが?「ピエール マルコリーニ ワン・フクオカ・ビルディング店」がオープン!
2025年4月24日(木)にグランドオープンした『ONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)』。
今回、福岡エリア、2店舗目となるベルギー王室御用達ショコラティエをご紹介します。
4月24日(木)オープン!「ピエール マルコリーニ ワン・フクオカ・ビルディング店」
「ピエール マルコリーニ ワン・フクオカ・ビルディング店(以下、ワン・フクオカ・ビルディング店)」があるのは、ワンビル 1階。因幡町通り沿いになります。

画像提供:ピエール マルコリーニ
「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリーニ)」は、2015年にベルギー王室御用達に選定されるほか、「WORLD PASTRY STARS 2020」で世界一のパティシエとして最優秀賞を獲得されているベルギーを代表するショコラティエです。
「ピエール マルコリーニ ワン・フクオカ・ビルディング店」は、「ピエール マルコリーニ 福岡岩田屋店」に続く、福岡2店舗目のカフェ併設の直営店になります。
お店は全面ガラス張りで、開放的で明るく入りやすい空間となっています。42席(内テラス席6席)のカフェスペースが併設されていて、ブランド最大規模の広さなんだそうです!
大切な方や自分へのご褒美に!胸ときめくスイーツがいっぱい!
店内には「Bean to Home®」の理念のもと、カカオ豆の選定から焙煎、製造に至るまで自社で手掛けた創造力溢れるチョコレートのほか、焼き菓子、マカロン、アイス、ソルベなど、「ショコラティエ(チョコレート職人)」「パティシエ(菓子職人)」「グラシエ(アイスクリームの専門職人)」「コンフィズール(砂糖菓子職人)」という、4つのディプロマ(国家資格)を持つ「ピエール マルコリーニ」ならではのバラエティ豊かな商品を取り揃えられています。
定番人気の「クール シリーズ」、こだわりのカカオを使用した 「グラン クリュ シリーズ」などバランスよく詰め合わせた「セレクション」、
ヨーロッパの伝統菓子に、ピエール マルコリーニのセンスとこだわりを掛け合わせて完成された「マカロン」、
アヒルの形がチャーミングな「クッキーアニモ」など種類が豊富で、どれにしようか悩んでしまいますね~。
ここだけの店舗限定メニューや全国初登場の商品もありますよ!
店限定メニューや全国初登場の商品をご紹介♪
◇ワン・フクオカ・ビルディング店限定!「ショコランブル 八女抹茶 オレ」◇

画像提供:ピエール マルコリーニ
福岡の特産物、八女茶の力強い甘さとコク × ピエール マルコリーニのチョコレートが絶妙に合わさった贅沢なドリンクで、ワン・フクオカ・ビルディング店限定商品となっております。
“チョコレート(Chocolate)を気軽に持ち歩いて(Ramble)”という想いから生まれたピエール マルコリーニのチョコレートドリンク「ショコランブル」。定番から季節限定の「コールド ショコランブル アブリコ」などがありますので、ショコランブル片手に天神の街を楽しんでくださいね♪
◇ 全国初登場!「フィナンシェ フレ」◇
ピエール マルコリーニで全国初の“店内焼き上げフィナンシェ”が登場!
小ぶりで真ん中がこんもりと盛り上がったフィナンシェで、ピエール マルコリーニが非常にこだわって完成させた理想の形なんだそうです。外はカリッと香ばしく、中はしっとり。冷めてもリッチな味わいは変わらないので、お土産やギフトにも最適です!店内併設のカフェでもいただけますので、ぜひご賞味あれ♪
ひとりでも複数人でも楽しめる♪カフェスペース
店内に併設しているカフェスペースでは、パフェやワッフルなどが楽しめます。
実はグラシエ(アイスの専門職人)としての評価も高いピエール マルコリーニのアイス。
店内の奥にグルグル…と回っているアイスの機械を発見!お店の方に伺うと、こちらの機械では「タービネ ミニュット」というアイスが捏ねられています。常時攪拌し続ける事で作りたてのようなフレッシュなアイスを味わうことができるそうですよ。
「タービネ ミ二ュット グラス&ソルベ」は、ショコラやヴァニーユ、マンゴ&ユズ、フランボワーズなどがあります。期間限定のフレーバーもありますよ。
厳選した素材を使用した濃厚できめ細やかなアイスとフルーツのフレッシュな果実味が際立つソルベは、誰もが虜になる美味しさです!
他にパフェとワッフルがあり、定番メニューと期間限定メニューがあります。
2025年6月30日(月)まで夏限定で「パフェ ア ラ ミニュット プラリネ ノワゼット&アブリコ」「ワッフル ア ラ ミニュット プラリネ ノワゼット&アブリコ」が登場しています。
爽やかな酸味のアプリコット ソースがアクセントになっています。ぜひ夏を先取りしてみはいかがでしょうか。(※詳しくはこちらから)
チョコレートを堪能したい!という方におススメなのが「デギュスタシオン ドゥ カカオ」。
産地が異なる3つのタブレット、カカオパルプ(果肉)のソルベ、ガトーショコラ、カカオニブ(カカオ豆)の砂糖がけ、ピエール マルコリーニ グランクリュ、クール フランボワーズ、カカオティ(外皮)のジュレの9種がいただけます。キラキラ輝く宝石のようなチョコ、どれから食べようか?悩んじゃいますね!
どれも贅沢で絶品!ピエールマルコリーニファンの方はもちろん、まだ食べたことがないという方、ぜひ至福の時間をぜひ!!
☆ピエールマルコリーニ様、取材協力ありがとうございます。
ピエール マルコリーニ ワン・フクオカ・ビルディング店はこのあたり