【福岡市博多区】「キッザニア福岡」で「キッザニア サマー 2025」8月31日(日)まで開催中!福岡地域の食文化を学び魅力を伝える「とんこつラーメンショップ」が限定オープン!

2025年7月19日(土)~8月31日(日)まで「キッザニア サマー 2025」が開催中のキッザニア福岡。

2025年7月31日(木)から期間限定で福岡地域の食文化を学び、その魅力を伝えるイベントが開催中です!

期間限定「とんこつラーメンショップ」

「とんこつラーメンショップ」の場所は、1階、警察署前。

こちらでは福岡名物の「とんこつラーメン」の特徴や歴史について学び、スープを試飲して、おいしさを伝えるPOPを作ります。

参加したこどもたちは、スタッフから「とんこつラーメン」が約90年前に福岡県久留米市で誕生したことや、「熊本ラーメン」「鹿児島ラーメン」など全国には様々なラーメンがあることを学び、

2024年に誕生45周年を迎えた、ハウス食品株式会社の「うまかっちゃん」の「定番」と「熊本 香ばしにんにく風味」のスープを試飲しました。

気に入った味のとんこつラーメンの魅力を伝えるPOPを作成しました。

スタッフから、①伝えたいターゲットを決める!②アピールしたいことなどキャッチコピーを決める!③使うペンの色は3色!の3つのアドバイスを受け、POP作りスタート!
ラーメンの絵を描いたり、アピールポイントを書いたりするこどもたち。完成したPOPをPRボードに貼りました。

こどもたちが書いたPOPは、「どんどんごはんがすすむ!」「ほっとするラーメンはいかが?」などどれもとんこつラーメンが食べたくなる!食欲をそそるPOPばかり!

POPを書いた後は、うまかっちゃんを袋に入れ、シールを貼ったら完成!とんこつラーメンのサンプルを持ち帰ることができるとあってこどもたちは大喜びしていましたよ~。

福岡のソウルフード「とんこつラーメン」の歴史と魅力を学べる「とんこつラーメンショップ」は、8月31日(日)まで開催中です!

他にも期間限定で和菓子と洋菓子の違いや和菓子文化を学べる「和菓子屋」(開催期間:8月18日(月)~8月31日(日))やピーター・パンと一緒にステージショーを盛り上げる「ピーター・パン ステージショー」(開催期間:8月4日(月)~8月31日(日))など、

提供:KCJ GROUP

夏限定のアクティビティが満載のキッザニア福岡。

2025年7月21日(月・祝)、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡にある「キッザニア福岡」に、日本郵船株式 …
2025年6月10日(火)、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡2階にある、キッザニア福岡に「マジシャン」の …

新アクティビティも登場していますので、ぜひこの機会にキッザニア福岡へ足を運んでくださいね♪

★キッザニア福岡様、取材協力ありがとうございました。

キッザニア福岡はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!