【福岡市博多区】「また来てほしい!」と毎回大好評!脊椎・脊髄疾患特化型クリニック「福岡脊椎クリニック」の健康教室へ行ってきました!

2025年5月に号外NET 福岡市博多区でご紹介した、脊椎・脊髄疾患特化型クリニック「福岡脊椎クリニック」

初夏のような陽気の日も増えてきた今日この頃。特にゴールデンウイーク期間中はスポーツしたり旅行などで長時間の移動 …

こちらでは定期的に近隣の公民館などで健康教室を開催されています。
毎回大好評の健康教室とはどんな内容なのか?気になり行ってきました!

毎回大好評!福岡脊椎クリニックの健康教室

筆者は、2025年7月30日(水)に三筑公民館で行われた健康教室に行ってきました。

今回のテーマは「骨粗しょう症の豆知識」

講堂には50人以上の参加者が集まっていました。今回は事務長兼医療技術部長の善明さん、作業療法士の入江さん、看護師の井﨑さんが骨粗しょう症に関する豆知識を教えてくださいました。

左から善明さん・入江さん・井崎さん

最初に「福岡脊椎クリニック」の紹介をし、「骨粗しょう症」ってどんな病気なのか?どんな治療があるのかを前方のスクリーンを使って分かりやすく説明してくれました。

突然ですが、みなさんに問題です!

(問題)日本で寝たきりになる原因の1位ってどんな病気?

答えは、転倒・骨折。

転倒は日常生活の中で起こりやすく、特に骨粗しょう症を患っている高齢者は骨折しやすい、寝たきりになるリスクが高まります。話の中では、閉経後の女性は特に注意が必要で、60代の女性では3人に1人、70歳以上の女性では2人に1人が骨粗しょう症を患っていると言われているそうです。

参加者は骨粗しょう症などの知識が高く、いくつか問題に対して正解されている方が多かったですよ。

善明さんは「骨粗しょう症は早期発見・早期治療が大事!」と訴え、福岡脊椎クリニックにも設置されている骨の強さを調べるDXA(デキサ)の説明があったり、すぐにわかる症状チェックを教えてくれました。

(骨粗しょう症の症状チェック)
①以前より、2cm以上背が低くなってきた
②最近、姿勢が悪くなったり、腰や背中が曲がったりしてきた
③腰や背中に重い感じや痛みがある

①~③どれも年を取ると思い当たる内容ばかりですが、「3cm以上背が低くなっている場合は背骨が折れている可能性あります。また、寝返りや起床時に痛みが強い方も骨粗しょう症による骨折の可能性もあるのですぐに病院で検査を受けてほしい!」と、また「年に1回、健康診断を受けている方が多いと思うので、一緒に骨の健康診断もしてほしい!」と訴えていらっしゃいました。

骨粗しょう症に対するアプローチは、
①運動療法
②食事療法
③薬物療法
の3つ。薬物療法の話では福岡脊椎クリニックでも処方されている薬の話やサポートについての話があり、参加者の方からは「安心して通えそうやね」「一度行ってみようかな」との声が聞かれていました。

休憩をはさんだ後、作業療法士の入江さん、看護師の井﨑さんからご自宅でできる運動を教えていただきましたよ。

椅子に座ってもできる「膝のばしキープ」や「背中の筋肉のストレッチ」、

「片足立ちバランス」などを実際にやってみました。参加されたみなさん、日ごろから運動されているのではないかと思うくらい体幹がしっかりされていました。

骨粗しょう症に対する運動は臥位(寝ている姿勢)よりも立位の方が効果的で、毎日続け、習慣化することが大事。
善明さんは「テレビのコマーシャルの1本目に運動して、2本目に休憩するのもオススメです。」とおっしゃられていました。

参加された方からの質問に笑いも交えながら、わかりやすく、丁寧に答えてくださった善明さん。

参加されたみなさんはもちろん、この記事を見てくださっているみなさんも覚えていただきたいです!

①骨粗しょう症は早期発見・早期治療が大事!
②まずは検査にいこう!
③リハビリにいこう!
④薬を途中でやめてはいけない!
⑤病院通いを途中でやめない!

善明さんに健康教室について話を伺うと、「今回のテーマである、『骨粗しょう症』は誰しもが悩む病気です。予防と治療をすることで骨折を未然に防ぐことができ、健康寿命を延長することが可能です。検査をして定期的に自身の状態を理解し、早期に治療をしていく習慣をつけていただけますと幸いです。その際は、頚や腰の病気と骨粗しょう症などを専門としている福岡脊椎クリニックを是非ともご利用ください。個人にあった治療やリハビリを一緒に考えていきます。
福岡脊椎クリニックはこのような健康講座をいつでも受け付けております。完全無料で、テーマは、ご希望にそって検討させていただきます。気になった方はお気軽にこちらからご依頼ください。よろしくお願いいたします。」

福岡脊椎クリニックでは最新のレントゲン、CT、MRI、手術室を完備。即日診断、即日治療、手術、リハビリ、退院後のフォローまで一貫した対応診療の体制が整えられています。また、今回のような地域住民の健康増進や、医療機関と住民間の連携を深めるための教室や講座も開催されています。

患者さんに寄り添った手厚い治療が魅力的な福岡脊椎クリニックへ。首や背中、腰など何か気になる症状がある方はご相談されてみてくださいね♪

☆福岡脊椎クリニック様、お忙しい中、取材協力ありがとうございます。

福岡脊椎クリニックはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!