【福岡市博多区】オープン以来、話題沸騰中!素材はもちろん、製法にもこだわったパンが絶品!2025年8月6日オープン!「epi(エピ)」

JR博多駅から車で約10分のところにある、福岡市博多区美野島。
下町の風情が今も残る地域ですが、新しいお店も増えている注目の場所に、先月(2025年8月)オープンしたパン屋さんを紹介します。

2025年8月6日オープン!「epi(エピ)」

「epi(エピ)」があるのは、美野島1丁目。マックスバリュエクスプレス 住吉店の道挟んで反対側になります。

お店の中に入ると、シックでお洒落な店内。う~んっ♪焼き立てのパンのいいにおいがたまりません。

オーナーの中原さんは、福岡の人気ベーカリー「パンストック」で修行後、2025年8月6日に「epi(エピ)」をオープン!オープン以来、沢山の方が足を運ばれていて夕方にはパンが売り切れるほどの人気です。

中原さんに話を伺うと、北海道産や九州産の小麦やドイツ産のライ麦、バターなど厳選された安心安全な素材を使用されていて、メロンパンや塩パンなど定番のパンから総菜系のパンなど毎日30~40種類のパンが店頭に並ぶそうです。

実は元料理人でもある中原さん。総菜系のパンに入っている、ベーコンやハムなどはほとんど手作り!素材はもちろん、低温長時間発酵を取り入れ、 水分を多く含んだ「高加水生地」を使用するなど製法にもこだわったパンが評判で、オープンから話題沸騰中です。

オーナーにオススメのパンを伺うと「どれもオススメなんですが…。」との事でしたが、特にオススメのパンを紹介してくださいました。

①明太フランス

こだわりのバケットに圧搾一番搾り製法にて搾油した純正の菜種油を使用した自家製マヨネーズで作られた明太子ソースがたっぷり入っています。一口噛むと飛び出してくる明太子ソースにビックリ!外はカリッ!中はしっとり!バケットの食感と明太子の旨味が何とも言えない美味しさです。

②ペッパーシンケンのクロックムッシュ

薄切りにしたバケットに自家製のペッパーシンケンやチーズなどを挟み、その上にもチーズがたっぷり!ピンクペッパーがアクセントになっていて、 噛むほどにジューシーな旨味と鼻を抜けるフレッシュな香りが楽しめます。オーナーのこだわりが詰まったパンです。

③ロールサンド

もちもちとしたパンに自家製のハムやチキン、夏野菜を挟み、くるっと巻いたロールサンド。筆者が訪れた時は胡椒が効いた自家製ハムときゅうりなどを挟んだ「ペッパーシンケン・夏野菜」とスパイスでマリネしたチキンのソテーなどを挟んだ「ケイジャンチキン・たまご」の2種類がありました。

見た目華やかで食べ応え&ボリュームある総菜系のパン。

貝殻の形をした小ぶりで可愛い!キビ砂糖と自家製カスタードクリームたっぷり!子どもから大人まで愛される「クリームパン」や、

バターと卵をたっぷりと配合したブリオッシュ生地で作られた「メロンパン」はおやつにも◎。

外はカリッ!中はもっちり!子どもから大人まで一度食べたら病みつきになる美味しさですよ!

パンのサイズ感や美味しさはもちろん、パンを選びながらパンを作る様子が覗けるのもいいですね。

オープン以来、常にお客様が絶えないepi。営業日は毎週水~土曜日。営業時間は10時~18時。人気商品は昼前後には売り切れ、日によっては営業時間内に売り切れることも増えているそうです。最新情報については、epiのInstagramをチェックしてくださいね。

パンの美味しさに惚れてしまうだけでなく、お店の雰囲気や気さくなスタッフの方々にも惚れてしまう。話題沸騰中のepiへ足を運んでみてくださいね♪

☆epi様、お忙しい中取材対応ありがとうございます。
☆ぶーちゃん様、パン好き様、匿名希望様他、沢山の情報提供ありがとうございます。

epiはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!