【福岡市博多区】2025年10月31日~11月3日に開催されるJR博多駅周辺で毎年大人気の期間限定イベント情報などをまとめてご紹介!!
昨日(2025年10月30日)、「福岡ソフトバンクホークス」が5年ぶりに日本シリーズ優勝を果たしました!福岡市内の大型商業施設等では優勝記念セールが始まりましたが、皆さんは足を運ばれましたか?

画像はイメージです
福岡市博多区では毎週末様々なイベントが開催されています。2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)に開催されるイベント情報などをまとめてご紹介します!!
①10月31日(金)~11月3日(月・祝)開催!「博多旧市街ライトアップウォーク2025千年煌夜」
福岡市博多区の旧市街にある寺社を光で彩る「博多旧市街ライトアップウォーク2025千年煌夜(こうや)」が、2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)まで開催されています。
今年(2025年)のテーマは、「光の森」。
博多旧市街地の15会場を舞台に、幻想的な光が灯されていますよ。

普段入ることができないお寺に入ることができたり、期間限定のイベントやグッズ販売などもありますよ。

昼間とは違う博多の魅力を感じられる、幻想的なイベント。ぜひ足を運んでくださいね♪
②11月1日から開催!「光の街・博多~HAPPY HOLIDAYS in HAKATA with SUPER MARIO~」
博多の冬の風物詩イルミネーション「光の街・博多」が、11月1日(土)からスタートします!
今年は「スーパーマリオ」がJR博多シティをジャック!毎年恒例のJR博多駅前広場のイルミネーション「光の街・博多」に加え、今年は、な!なんと!JR博多シティ館内に、任天堂株式会社のゲームシリーズ「スーパーマリオ」のキャラクターやアイテムたちでデコレーションされたホリデースポットが登場します。

2024年11月撮影
11月1日(土)の点灯式では、スペシャルゲストとしてマリオとルイージが登場!点灯式を盛り上げるステージイベントとして、FM FUKUOKAのパーソナリティによるトークや、英国式金管バンド「福岡フローリッシュブラス」による「スーパーマリオブラザーズ」のメドレーライブ演奏もありますよ。
11月14日(金)には「Nintendo FUKUOKA」がオープンしますよ。「スーパーマリオブラザーズ」一色に染まる「光の街・博多」へ足を運んでくださいね♪
③11月1日~12月25日まで開催!「柴田産業 presents CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多」
JR博多駅前広場で毎年大人気のクリスマスマーケット「柴田産業 presents CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多」が、11月1日(土)~12月25日(木)まで開催されます!

2025年12月撮影
今年も会場内には沢山の種類の飲食店がずらりと並びますよ。クリスマスマーケットで美味しいものを食べて飲んで、幻想的なイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
※2024年のクリスマスマーケットの様子は↓
④10月17日~11月9日まで開催!「博多旧市街フェスティバル2025」
歴史と文化が息づく博多旧市街エリアで様々なイベントが開催される「博多旧市街フェスティバル2025」が、10月17日(金)~11月9日(日)まで開催されています。
期間中、まち歩き・着付け・体験・飲食がお得に楽しめるだけでなく、神社・仏閣を巡るスタンプラリー、ライトアップウォークなども開催されますよ。ぜひ足を運んでくださいね♪

⑤第2回 雑餉隈大感謝祭
西鉄大牟田線 雑餉隈駅から徒歩約6分の所にある中尾公園で、「第2回 雑餉隈大感謝祭」が開催されます!
イベント出店や縁日、ステージイベントなど様々なイベントが開催。同日、12時から19時まで「雑餉隈蚤の市」も開催されますよ!ぜひ足を運んでくださいね♪
⑥10月17日(金)~12月7日(日)まで出店中!紅茶専門店「カレルチャペック紅茶店」
JR博多駅構内・いっぴん西通りに、紅茶専門店「カレルチャペック紅茶店」が10月17日(金)~12月7日(日)まで出店中です!

今回のポップアップではここだけでしか買えない、博多・九州の魅力をギュッと詰め込んだ限定紅茶や限定トートセットなどが販売されています。

JR博多駅近辺では今回紹介していないイベントが複数開催されています!各SNSなどでチェックして足を運んでくださいね。
マルシェやイベント開催情報もお待ちしております!!
情報提供はこちらから!!!






 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



