【福岡市博多区】JR博多シティに「スーパーマリオ」が登場!ホリデースポットまとめ
2025年11月1日(土)から、博多の冬の風物詩イルミネーション「光の街・博多」がスタート中のJR博多駅。
JR博多駅前広場のイルミネーションやJR博多シティ館内では、「スーパーマリオ」のキャラクターたちが彩る、ホリデースポットが登場しているのをご存じでしたか?今回は煌びやかなホリデースポットをご紹介します!
「スーパーマリオ」のキャラクターたちが彩る、煌びやかなホリデースポットをご紹介!
☆シンボルツリー☆
「光の街・博多」を象徴する高さ約15メートルのシンボルツリーには、ホリデーデザインの「スーパーマリオ」のキャラクターやアイテムのオーナメントとシートでデコレーションされています。

赤、ピンク、黄色、青、緑、、、色が変わるごとにデコレーションの雰囲気も変わって、様々な雰囲気を見せてくれます。

☆LED SKY WALK☆
2FペデストリアンデッキのLED SKY WALKもホリデーデザインの「スーパーマリオ」のキャラクターやアイテムが!

映像が流れると天井を見上げて動画を撮る方や、「マリオだ!」と映像を追いかけている子どもさんもいらっしゃいましたよ。
☆アミュプラザ博多1階☆
アミュプラザ博多1階、JR博多駅博多口近くのエントランスには、クリスマスのオーナメントにホリデーデザインの「スーパーマリオ」のキャラクターやアイテムが飾られています。

ショーウインドウには、クリスマスツリーと一緒に「マリオ」「ルイージ」「ピーチ姫」「キノピオ」「ヨッシー」がディスプレイされていて、思わず撮りたくなるフォトスポットになっています。
よく見ると、クリスマスツリーにアイテムのオーナメントが飾られています。どんなアイテムが飾られているかは、現地でぜひ。

JR博多駅博多口側中央エレベータ付近には、な!なんと!土管が!!
小さな子どもさんが土管に入ったりして、満面の笑みで写真を撮っていましたよ。「スーパーマリオ」ファンにとってたまらないフォトスポット、ぜひチェックしてくださいね!
☆アミュプラザ博多3階 吹き抜け☆
アミュプラザ博多3階から上階を見上げると、吹き抜け部分にキラキラ輝くイルミネーションが飾られています。エスカレーターで上階に上っていくと、

おっ!マリオを発見!

さらに上っていくと、ルイージやヨッシー、ピーチ姫も。

エスカレーターを上る時と下る時で見え方が違うのも楽しい♪

下りエスカレーターには天井にオーナメントも飾られていますよ。買い物や食事などでエスカレーターを使うのがワクワクしちゃいますね♪

JR博多シティ館内のホリデースポットは、2025年12月25日(木)まで飾られています。
「スーパーマリオ」好きな方はもちろん、クリスマスマーケットや、
2025年11月14日(金)にオープンする「Nintendo FUKUOKA」へ足を運ばれた際にぜひチェックしてくださいね♪
☆JR博多シティ様、取材協力ありがとうございます。
AMUはこのあたり






