【福岡市博多区】2025年2月27日~3月3日に開催されるJR博多駅周辺の期間限定イベント情報をまとめてご紹介!!
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」という言葉がありますが、あっという間に2025年2月が過ぎ去ろうとしていますね。
2025年2月27日(木)~3月3日(月)に開催されるイベントをまとめてご紹介します!!
①博多百年蔵 酒蔵開き
2月27日(木)~3月2日(日)、石蔵酒造株式会社で「博多百年蔵 酒蔵開き」が開催されます!
しぼりたて新酒など約10種類のお酒の飲み比べや新酒・限定酒の販売などがありますよ。
国の登録有形文化財に登録されている建物の中で楽しいひとときを過ごしてみませんか。
②はかた陶器まつり
2月28日(金)~3月3日(月)、博多駅前広場で「はかた陶器まつり」が開催されます!

JR博多駅 博多口
2020年に「博多駅だからこそ、地域の魅力を発信するべき」という想いでスタートし、今回3回目の開催となる「はかた陶器まつり」。
今回も佐賀、長崎の8つの市町が連携する「肥前やきもの圏」と協力し合い、お客さまに様々な陶器の魅力をお届けしてくれるそうですよ。
※詳しくはこちらからご確認ください。

画像はイメージです
佐賀県や長崎県を中心に陶器と相性の良い焼き菓子やカフェの出店をはじめ、絵付け体験ができるブース、プレゼント企画もあるそうですよ。ぜひ足を運んでくださいね♪
③初午祭
3月2日(日)午前11時から、櫛田神社境内にある注連懸稲荷神社(しめかけいなりじんじゃ)で「初午祭」が開催されます!
別名「あしどめ稲荷様」と呼ばれている注連懸稲荷神社。
諸説あるそうですが、お店の前で「足を止めてもらえる様(商売繁盛)に」ということから名前がつけられたと言われているそうです。
境内の梅の木も満開になっていますので、ぜひ足を運んでくださいね♪
④麺サミット 2025~1年に1度の、麺の祭典~
2月3日(月)~2月28日(金)まで、JR博多シティで「麺サミット 2025~1年に1度の、麺の祭典~(以下、麺サミット)」が開催されています!
毎年恒例の大人気イベントである「麺サミット」。

画像提供:JR博多シティ
博多めん街道など対象店舗15店舗で期間限定・特別メニューがいただけますよ。メニュー制覇数に応じて麺サミット限定アイテムがもらえる「ヌードルラリー」も開催中!ぜひ足を運んでくださいね♪
⑤あまおう苺祭り
1月15日(水)~ 3月2日(日)まで、博多エキナカマイングでは「あまおう苺祭」が開催されています!
3月2日(日)まで、マイング広場では「マイング あまおう苺スイーツフェア」が開催されています!

提供画像
福岡で人気のお店があまおう苺を使ってさらに魅力的なスイーツに大変身させていますよ!ぜひ足を運んでくださいね♪
⑥トムとジェリー×JR博多シティ コラボ
2月10日(月)から、トムとジェリー×JR博多シティのコラボ企画が開催されています!
館装飾や各店舗でのコラボアイテムの販売、ノベルティプレゼントなど見逃せない企画が目白押しです!
連日、当日席を求めて長蛇の列ができている「TOM and JERRY DINER」では、ファンにはたまらない!キュートで可愛い食べ物や飲み物がいただけちゃいますよ♪

TOM AND JERRY and all related characters and elements © & ™ Turner Entertainment Co. (s25)
ぜひ足を運んでくださいね♪
他にも福岡市内の商業施設などでは様々なイベントなどが開催されています。ぜひチェックしてくださいね♪
開店・閉店情報やイベント情報はもちろん、気になる!これは面白い!と思うネタまで何でもOK!
毎週末のイベント情報まとめも発信しておりますので、ぜひ情報提供をお待ちしております!