【福岡市博多区】JR博多駅直結・いっぴん通りが7月1日にニュー&リニューアルオープン!店舗面積が拡大した「三日月屋」や期間限定のPOPUP区画が新設されましたよ!
2025年7月1日(火)、JR博多駅構内、博多デイトスにある「いっぴん通り」が増床。POPUP企画を含む、7店舗が新たに加わりました!
今回はリニューアルオープン&新設されたPOPUP区画をご紹介します。
①POPUP企画第一弾!8月20日まで期間限定出店!「DE:NI」
今回のニュー&リニューアルオープンに伴い、定期的に話題のお店が入れ替わるPOPUP区画。第一弾は、2025年8月20日まで期間限定出店の「DE:NI(デニ)」。
「DE:NI」は、宮崎市と福岡市中央区の天神中央公園すぐそばにあるデニッシュのテイクアウト専門店です。
今回、お店で人気&旬のフルーツがのったデニッシュを約10種類厳選して販売されています。
筆者が訪れた時は「山梨県産白桃」や「フレッシュいちじくブリュレ」など、夏の時期限定のデニッシュが販売されていました。瑞々しいフルーツが宝石みたいでキレイ!
お土産にピッタリな「デニッシュラスク」なども販売されています。
フルーツ系は季節によってラインナップが変わりますので、行くたびに新しいデニッシュに出会えるかも!?ぜひ足を運んでくださいね♪
②クロワッサンだけじゃない!?「三日月屋」
上島珈琲店があった場所にリニューアルオープンしたのは「三日月屋」。
以前よりも約3倍の広さになっただけでなく、バリエーション豊富なクロワッサンに、サンドイッチ、パイクロワッサン、新商品の「あんぱん(クリームチーズ・白玉・黒あん)」など種類が豊富。どれにしようか悩んでしまいますね。
他店舗で販売されている「ソフトクリーム」もリニューアルオープンに伴い、こちらでも販売がスタート!
移動時やショッピングの合間にご賞味くださいね♪
本日(7月8日)リニューアルオープン!「鈴縣」
7月1日にニュー&リニューアルオープンしている中、本日、2025年7月8日(火)にリニューアルオープンするのが「鈴縣」。

7月1日撮影
どんな雰囲気にリニューアルしたのか?気になる方も多いかと思います。ぜひ、足を運んでくださいね♪
どのお店も自分へのご褒美にもちろん、お土産などに喜ばれること間違いなし!また、通勤通学時や新幹線や列車での移動時にも◎。ますます魅力的な「いっぴん通り」へぜひ立ち寄ってくださいね!
☆JR博多シティ様、各店舗様、オープン前のお忙しい中、取材協力ありがとうございました。
いっぴん通り(JR博多駅構内)はこのあたり