【福岡市博多区】2025年7・8月の開店情報をまとめました!JR博多駅周辺や福岡空港周辺など話題のお店の開店情報が満載です♪
今日(2025年9月23日)は「秋分の日」。
昼と夜の長さがほぼ等しくなるとされる秋の節目の日ですね。また、お彼岸の中日にあたるため 「彼岸の中日」 と呼ばれ、お墓参りに行かれる方も多いかと思います。みなさんはどんな「秋分の日」を過ごす予定ですか?

画像はイメージです。
前回紹介できなかった2025年7月に開店した人気のお店と、
2025年8月に開店したお店を中心にまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね♪
◇開店情報◇
①7月25日オープン!「ペンギンベーカリー 福岡東原田店」(福岡市東区原田)
「ペンギンベーカリー 福岡東原田店」が、福岡市東区原田3丁目にオープン!
福岡市内2店舗目で、小麦をはじめ乳製品、野菜、豆類などできる限り北海道産の素材を大切に使っていて、定番のパンや総菜パンなど毎日約80種類のパンを製造されています。
北海道を拠点に、自社焙煎をされている人気珈琲店「森彦」のコーヒーがテイクアウトできるのは福岡県内ではここだけ!ぜひ足を運んでくださいね♪
②7月26日オープン!!「グラニフ福岡天神」(福岡市中央区)
「グラニフ福岡天神」が、神西通り沿い、天神西通りスクエア 1Fにオープン!
グラニフ史上最大面積には、“ここにしかないグラニフ”をたっぷりと詰めこんだストアとなっています。
ブランド初となる地元企業とのローカルコラボレーションした、福岡銘菓の「チロリアン」、「にわかせんぺい」とのコラボアイテムや、福岡を代表する食べ物などをモチーフにしたここだけのグッズは必見!
店内にはカフェも併設されていますのでぜひ足を運んでくださいね♪
③7月30日オープン!!「能加万菜 万庭 博多祇園店」(博多駅前)
「能加万菜 万庭 博多祇園店」が、「三井ガーデンホテル福岡祇園」の1階にオープン!
九州・博多と北陸・金沢との食文化、伝統工芸を融合させた五感に響く福岡・九州の味が楽しめる朝食は、ビュッフェ形式でいただけます。
ホテル業界初コラボとなる博多一幸舎が監修した「博多一幸舎監修 博多とんこつラーメン」や、職人が目の前で寿司を握ってくれたり…と豪華な朝食が食べたい!という方は足を運んでくださいね♪
④8月1日オープン!!「熟成トンテキ 裏こぶたさんがころんだ。」(博多駅南)
新感覚トンテキ専門店「熟成トンテキ 裏こぶたさんがころんだ。」が、山王公園から徒歩約5分のところにオープン!
九州産の肩ロースを特殊な調理法で仕込んでいるそうで、しっかりと火が通っているのですが、やわらかな食感を楽しめるようになっているそうです。
営業時間は11時~14時。ぜひランチタイムにボリューム満点!一度食べたらハマっちゃう!魅惑のトンテキを食べに足を運んでくださいね♪
⑤8月6日オープン!!「epi」(美野島)
「epi」が、美野島1丁目にオープン!
シックでお洒落な店内には、メロンパンや塩パンなど定番のパンから総菜系のパンなど毎日30~40種類のパンが並んでいます。
総菜系のパンに入っている、ベーコンやハムなどはほとんど手作り!一度食べたら虜になる方が続出中で、夕方には売り切れてしまう人気店です。ぜひ足を運んでくださいね♪
⑤8月9日オープン!!「ちゃんぽん家」(西月隈)
「ちゃんぽん家」が、国道3号線沿い、西月隈3丁目交差点近くにオープン!
ちゃんぽんや汁なしちゃんぽん、チャーハンの他、トリミソや肉野菜炒めなどがあり、どれもボリューム満点!ランチタイムには行列ができる人気です!
目印は、このインパクト大の看板!!ぜひ足を運んでくださいね♪
※号外NET 福岡市博多区では開店まとめ情報や閉店まとめ情報を不定期で発信しています!
☆2025年7月の開店情報などまとめ情報はこちらから↓↓↓
号外NET 福岡市博多区を見ていただき&情報提供を行っていただきありがとうございます♪

画像はイメージです。
2025年9月以降もワクワク&ドキドキする情報をお届けしていきます!お楽しみに♪
号外NET福岡市博多区では皆さまからの情報提供をお待ちしております!
地域のみなさんからのホットな情報提供や「調べてほしい!」・「気になる!」などの声も募集中です。 ★情報提供はこちら