【福岡市】”ブルーボトルコーヒー×マリメッコ”のコラボが5月16日まで期間限定で開催中!ウニッコ柄でデコレーションされた空間で特別なひとときを過ごしてみませんか?

「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」では、2025年4月25日(金)~5月16日(金)まで期間限定で「Marimekko(マリメッコ)」とのコラボレーションが開催中です!

MARIMEKKO x BLUE BOTTLE COFFEE

「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」は、西鉄大牟田線福岡天神駅より徒歩約1分。警固神社境内にある警固神社社務所ビル1階にあります。

お店の前へ行くと、かっ、カワイイ!
フィンランドを代表するブランド「Marimekko(以下、マリメッコ)」の代表的なプリントデザインの一つである「Unikko(ウニッコ)」が入り口などの窓ガラスに散りばめられています。

店内に入ると、おおっ!店内も華やかなウニッコ柄一色になっていて、より華やかな雰囲気になっています。

バリスタもウニッコ柄が全面に描かれたエプロンを着用されていて可愛いですね♪

青山カフェと福岡天神カフェ限定!フィンランドのコーヒー文化を味わえる特別なラテ

コラボ期間中、青山カフェと福岡天神カフェ限定で「マリメッコラテ」が提供されています。

「マリメッコラテ」フィンランドでコーヒーのお供として定番のシナモンロール「コルヴァプースティ」に着想を得ているそうで、ブルーボトルコーヒーのために特別に開発されたバニラハニーシナモンシロップと、丁寧に抽出したエスプレッソを合わせ、なめらかにスチームしたミルクでラテアートを描いてくれます。

仕上げにはオレンジピールを削るのですが、バリスタの鮮やかな手さばきに見とれてしまいました。

一口飲むと、シナモンのやさしい甘みとふわっと広がるオレンジピールの香りが重なって美味しい!「コルヴァプースティ」を食べているかのような錯覚になります。
単品でも美味しいのですが、バリスタオススメ&ブルーボトルコーヒー看板商品の「リエージュ ワッフル」と合わせるのもおすすめです。

カフェメニューの「トースト ポーチドエッグ」とも相性抜群!

しっかりしたメニューはもちろん、ほっとひと息つきたい時に、今だけの特別な空間でいただいてくださいね♪

※2025年5月9日現在、好評につき、「マリメッコラテ」の提供を中止しております。提供再開などの情報についてはInstagramでご確認ください。

日々の生活を華やかにしてくれる!コラボレーションアイテム

2025年4月25日(金)より全国のブルーボトルコーヒー カフェと、ブルーボトルコーヒー 公式オンラインストアにてコラボレーションアイテムが販売されています。

画像提供:BLUE BOTTLE COFFEE

クラフトマンシップに根ざした両ブランドのコラボレーションによって誕生したこの限定コレクション。毎日使えるマグカップやタンブラー、トートバッグなど全8種類が用意されていますよ。

画像提供:BLUE BOTTLE COFFEE

マリメッコを代表的する「Unikko」×ブルーボトルコーヒーをイメージした「ブルー」を掛け合わせたデザインが可愛い!日々の生活を華やかにしてくれるコラボレーションアイテム、ぜひチェックしてくださいね!!
※一部完売の商品がございます。詳しくはこちらからご確認ください。

マリメッコファンはもちろん、ブルーボトルコーヒーファンもフィンランド気分を味わえる特別なひとときを味わいに足を運んでくださいね♪

☆BLUE BOTTLE COFFEE様、取材協力ありがとうございます。

ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!