【福岡市博多区】No.1はどんな記事?魅力満載の博多区!2024年上半期 人気記事5選をまとめました!!

毎日暑い日が続いていますね。今年(2024年)の夏はどのように過ごされていますか?

画像はイメージです

2024年上半期に福岡市博多区でアクセス数の多く注目を集めた人気記事5つを、ランキングで発表します!

どの記事が1位だったのか!?予想しながら見てくださいね!!

第5位 営業終了から約1年。キャナルシティ博多イーストビルのその後は?

2012年にキャナルシティ博多の新館として建てられ、2023年5月7日に営業終了となった、キャナルシティ博多イ …

2023年5月7日に営業終了となった、キャナルシティ博多イーストビル。人気記事のひとつになりました!

2024年5月撮影

2024年7月、ビルを所有する福岡地所㈱が建物解体及び再開発計画を見直しを検討しているとの情報がありました。

2024年7月21日、メディアやSNSで驚きの情報が舞い込んできました。 キャナルシティ博多 イーストビルにつ …

2024年8月18日には福岡地所㈱が建物を所有するマリノアシティ福岡も閉館します。

今後福岡の商業施設がどのように変わるのか要チェックですね!

第4位 全国で人気店の味が楽しめるラーメン専門店「ラーメンステーション博多」

福岡を代表するラーメンといえば「豚骨ラーメン」。 福岡市博多区には数多くの豚骨ラーメンのお店がある激戦区ですが …

博多区役所近くに大阪発!全国の人気ラーメン店の味が楽しめるラーメン店のオープン情報が、人気記事のひとつになりました。

ラーメンステーションでは、「2ヶ月に1度、名店の味が入れ替わる」という共通コンセプトのもと、全国にある名店のラーメンを隔月替わりで味わえるそうですよ!
気になった方は足を運んでくださいね♪

第3位 福岡空港国内線旅客ターミナルビル近くに気になる建設現場

2023年~2024年の年末年始も大勢の旅行客や帰省客で混雑している福岡空港。 2025年の増設滑走路供用開始 …

福岡空港国内線旅客ターミナルビル近くで気になる建設現場が、人気記事のひとつになりました。

2023年12月中旬、筆者が幸ちゃんラーメン 福岡空港店の取材に行った際に気になった建設現場。 https:/ …

建設現場は立体駐車場でしたよ!
福岡国際空港株式会社の『福岡国際空港 2023年度事業計画』によると、福岡空港の国内線地区に商業施設やホテルなどの複合施設を建設しているそうです。

2024年6月撮影

福岡空港国内線旅客ターミナルビル内には様々なお店があり魅力がいっぱい!ぜひ足を運んでくださいね♪

第2位 JR博多駅周辺や福岡空港などで2023年12月末までに閉店したお店まとめ

閉店したお店をまとめた記事が、人気記事のひとつになりました。

この記事の中でお伝えした「NEW YORK(ニューヨーク)ストア 住吉店」は、「ドラッグストアモリ住吉公園前店」になりますよ!

以前、号外NET 福岡市博多区で気になる工事現場を3ヶ所ご紹介しました。 しかも3ヶ所とも「ドラッグストアモリ …

今後の情報もお伝えしていきたいと思います。

ドラッグストアモリ 住吉公園前店

第1位 「イオンモール福岡」の1月・2月閉店情報

福岡市博多区のお隣、糟屋郡粕屋町にある「イオンモール福岡」。 福岡空港 国内線ターミナルから車で約10分のとこ …

福岡市博多区のお隣、糟屋郡粕屋町にある「イオンモール福岡」。1月・2月に閉店したお店をまとめた記事が、人気記事のひとつになりました。

イオンモール福岡

JR博多駅や福岡空港からもアクセスしやすいイオンモール福岡。今後も目が離せませんね!

予想していた記事はランキングに入りましたか?

2023年2月からre-startした号外NET 福岡市博多区。
お忙しい中&急な取材依頼にもかかわらず快く対応していただいた皆様、ありがとうございます。また、「これからも楽しみにしています!」と励ましの言葉なども頂き大変嬉しいです。

画像はイメージです。

2024年下半期も福岡市博多区を中心に地域のみなさんが、あっ!と驚く、わぁ!と感動するホットな情報をお伝えしていきたいと思っています!

これからもよろしくお願いいたします♪

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!