【福岡市博多区】一度食べたら虜になる!博多生まれ!ダシの効いた日本人好みの旨甘辛キムチ「八恵堂Ⓡ」。7月16日まで贈答セットでしか販売されていない(一般未発売商品)プレミアムなキムチが期間限定で試食できますよ!
突然ですが、皆さんは”キムチ”は好きですか?
今回は一度食べたら虜になる!博多生まれの酵素キムチ専門店「八恵堂Ⓡ」で、贈答セットでしか販売されていない(一般未発売商品)、プレミアムなキムチが期間限定で試食できるとの情報を知り行ってきました。
一度食べたら虜になる!博多生まれの酵素キムチ専門店「八恵堂Ⓡ」
「八恵堂Ⓡ 本店」があるのは、福岡市博多区上川端町。博多リバレインモールの道挟んで反対側にあります。
「ここは何のお店?」「前から気になっていた!」という方も多いかと思います。
黒を基調にしたシックな店内には、人気NO.1の「白菜キムチ」や女性に人気の「山芋キムチ」などが販売されています。
「八恵堂Ⓡ」のキムチは、日本全国を奔走して集めた「大山の唐辛子」や「静岡県焼津市の手火山式鰹節」などの厳選素材を使用。保存料や甘味料などの添加物を一切使用せず、八恵堂Ⓡ独自の革新的製法(製法特許取得済)で作られた自然発酵キムチです。
独自の製法により、通常2~3日漬ける工程がわずか数十秒で漬けることが可能。漬けている間に発酵し酸っぱくなることを抑えることができるため「酸っぱくなりにくい!」「臭いが気にならない!」とあって、女性を中心にリピーターが続出中なんだそうですよ!
7月16日まで期間限定試食が開催中!プレミアムなキムチ「きくらげ」「ふぐ皮」
「八恵堂Ⓡ」で「八恵堂」で贈答セットでしか購入できないプレミアムなキムチというのが、「ふぐ皮」と

提供画像
「きくらげ」、

提供画像
「めんま」の3種類。

提供画像
3種類は「挨拶セット」「感謝セット」「贅沢セット」にそれぞれ入っています。
店頭では販売されていない商品とあって、「どんな味なの?」と気になった方も多いかと思います。そんな方に必見!2025年7月16日(水)まで、「博多祇園山笠フェア」として店頭で「ふぐ皮」と「きくらげ」が試食できちゃうんです!

提供画像
筆者も試食させていただきました。
「ふぐ皮」は、口に入れた瞬間、柚子の風味が口いっぱいに広がります!コリッとしたふぐ皮を嚙めば嚙むほどダシの旨味と柚子の爽やかな酸味、唐辛子の辛さが絶妙。日本酒などお酒の肴にピッタリでクセになりますよ。
「きくらげ」は、中国では薬膳料理の高級食材として知られています。口に入れた瞬間、出汁の風味が口いっぱいに広がって美味しい!噛めば噛むほど旨味と後から来る辛さが絶妙。黒きくらげと違って柔らかい食感が癖になりますよ。
どちらも美味しくて甲乙付けがたい、どちらも購入したくなること間違いなしのキムチです!
「ふぐ皮」「きくらげ」を試食して購入したい!という方は贈答セットで購入できますよ。また、3点以上お買い上げの方に「海苔キムチ」がプレゼントされますよ!
梅雨が明けたと思ったら、あっという間に真夏のような暑さが続いていて、体調を崩している方もいるかと思います。キムチは夏バテ予防や疲労回復など暑い夏を乗り切る食べ物としておススメです!ぜひ「八恵堂Ⓡ」へ足を運んでくださいね♪
☆八恵堂Ⓡ様、取材協力ありがとうございます。
八恵堂Ⓡ 博多本店はこのあたり