【福岡市博多区】暑い時こそひんや~りスイーツが食べたいっ!福岡市博多区で今しか食べられない&過去に紹介したひんや~りスイーツ5選
2025年8月7日に「立秋」を迎え、暦の上では”秋”が始まったのですが…毎日、厳しい暑さが続いていますね。
今回は、福岡市博多区で開催中の期間限定イベントで食べられるひんやりスイーツや過去に号外NET 福岡市博多区でご紹介したひんやりスイーツをまとめてご紹介します。
①8月12日(火)まで開催!「ばり!アイスフェスタ」
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(以下、ららぽーと福岡)で、2025年8月8日(金)~8月12日(火)まで「ばり!アイスフェスタ」が開催されています!
九州初上陸&福岡で人気のソフトクリーム店など極上の“ひんやりスイーツ”が大集合しています!
ららぽーと福岡には2025年6月にオープンした「PUG」など、ひんやりスイーツやひんやりドリンクがいただけるお店が盛り沢山!
ショッピングや映画などの合間に、みなさん、ぜひ足を運んでくださいね♪
②8月31日(日)までポップアップショップが開催!「NO COFFEE™(ノー コーヒー)」
JR博多駅構内のいっぴん西通りに、2025年8月1日(金)~8月31日(日)まで、「NO COFFEE™(ノー コーヒー)」のポップアップショップがオープンしています!
前回のポップアップでは売り切れ続出したTシャツやキャップ、”旅”をテーマにした先行販売商品などが勢ぞろい!
SNSなどを中心に話題沸騰しているのが「ノーブラックモンブラン」!
NO COFFEE™の代表的なドリンク「ブラックラテ」をイメージしていて、ほろ苦いちょっと大人味なブラックモンブランになっています。
他にもNO COFFEE™の代表的なドリンク「ブラックラテ」や人気の「カフェラテ」、コーヒーと抹茶を楽しめる「抹茶ラテwithエスプレッソ」などのドリンクもいただけちゃいますよ。ぜひ足を運んでくださいね♪
③「GRANADA SUITE On Á Table」の期間限定かき氷
「GRANADA SUITE On Á Table」で、2025年9月7日(日)まで期間限定でかき氷が提供されています!
毎年人気の限定かき氷。今年(2025年)は、「宮若産里山レモンと桃のかき氷 」(1,300円(税・サービス料込))と、「熊本岳間の抹茶とマスカルポーネ&アマゾンカカオのかき氷」(1,300円(税・サービス料込))です。
8月末まで親子で楽しめるトロピカルフルーツの「肉×サマーアフタヌーンティー」も提供されていますので、こちらもチェックしてくださいね♪
④「hakatakara」
櫛田神社ちかくにある「博多町家ふるさと館」の物産棟に2025年4月、リニューアルオープンした「hakatakara(ハカタカラ)」。
こちらで人気なのが、「にわか最中アイス」。
「にわかあいすもなか(アイス+あんこ+最中)」に、春日市にある「お茶々万十本舗 富貴」の監修の「小福餅」や、「光安青霞園茶舗」の抹茶を自分好みにカスタマイズできます!
キュートな5種のにわかがデザインされた「椛島氷菓」のアイスキャンデーも必見!
ぜひ足を運んでくださいね♪
⑤「BOUL’ANGE 福岡大博多ビル店」
「BOUL’ANGE 福岡大博多ビル店」で発売開始以来、大人気なのが「クロワッサンソフトクリーム」。
二度焼きしたクロワッサンの上に濃厚なミルク風味のソフトクリームがのっているのですが、誰もが二度見してしまうくらいインパクトがあります!
店内には沢山の種類のパンがありますので、ぜひ足を運んでくださいね♪
他にも福岡市博多区には一度食べたら虜になるひんやりスイーツがいっぱいです!
号外NET 福岡市博多区で紹介してほしい!気になる!ひんやりスイーツがございましたら、情報提供をお待ちしております♪