【福岡市博多区】博多警察署入口の交差点付近で気になる張り紙を発見!!ENEOS Dr.Driveセルフ博多祇園店跡地で解体工事が始まっているようです。
博多区内の桜も見頃を迎えましたねぇ。皆さんはもうお花見をなさいましたか?先日、号外NET福岡市博多区でも桜の開花情報をご紹介させていただきました♪
桜の花を鑑賞しながら博多区内を散策しているのですが、福岡市地下鉄櫛田神社駅周辺を散策中になんだか気になるスポットを発見しました。場所は、博多警察署入口の交差点のすぐ側です。
こちらが気になるスポット、「ENEOS Dr.Driveセルフ博多祇園店跡地」です。
【福岡市博多区】JR博多駅周辺のガソリンスタンドがまたひとつ閉店してしまいました。キャナルシティ博多近く、「ENEOS Dr.Driveセルフ博多祗園店」が2月末で閉店していました
オレンジ色のフェンスで囲まれています。詳細が知りたく周辺を歩いてみると気になる張り紙を発見しました。
「地質調査」と「解体工事」に着手することになったと記載されています。期間は2024年3月中旬から6月中旬の予定とのことです。
櫛田神社駅から徒歩数十歩の場所に位置する場所で地質調査と解体工事が始まっています。交通量も人通りも多い通り沿いでの工事、作業時間は8時から18時の間とのことです。通行予定の方はご注意いただければと思います。
ENEOS Dr.Driveセルフ博多祇園店跡地はこのあたり