【福岡市】福岡を代表する老舗映画館や福岡市博多区からもアクセスが便利な「イオンモール福岡」など、2024年1月~3月の閉店したお店や明日(3/20)閉店するお店の情報をまとめてお伝えします。

卒業に退職、新天地への引っ越しなど何かと慌ただしい3月。

画像はイメージです

今回は2024年1月~3月で福岡市博多区や周辺の閉店情報をまとめてお伝えします。

①2024年3月31日閉館。「福岡中洲大洋映画劇場

建物の老朽化のため、3月31日をもって閉館する「福岡中洲大洋映画劇場(以下、福岡中洲大洋)」。

3月1日から「中洲大洋 さよなら興行〜 銀幕の向こうにはいつも夢があった 〜」が開催されています!

福岡中洲大洋にゆかりのある作品やアカデミー賞関連の作品など懐かしい作品が週替わりで上映されていますよ。ぜひ足を運んでくださいね♪

福岡中洲大洋映画劇場はこのあたり

②2024年3月20日閉店。「大衆居食家しょうき 中洲店」

ビルの解体に伴い、3月20日をもって閉店する「大衆居食家しょうき 中洲店」。

福岡市地下鉄中洲川端駅界隈を散策中、大衆居食家しょうき中洲店の入り口に気になる張り紙を見つけました。 詳細が気 …

那珂川の川沿いにあり、多くの方が足を運んでいる有名なお店です。

福博であい橋からしょうきの看板がなくなるのは残念ですね。
閉店は明日(3月20日)です。足を運んでくださいね♪

大衆居食家しょうき中洲店はこのあたり

③2024年2月29日閉店。「カドノカシーワ​」

水炊きで有名な「博多華味鳥」のトリゼンダイニング株式会社が経営していた、「カドノカシーワ」。

2024年3月上旬、筆者が中洲周辺を取材中、閉店しているお店を発見しました! 場所は福岡市中央区西中洲。三光橋 …

天神中央公園近く、国体道路沿いにあったので目にしたことがある方や食事された方も多いと思います。

尚別業態として近日中にリニューアルオープン予定とのことです。どんなお店になるのか楽しみですね♪

カドノカシーワはこのあたり

④2024年1月14日閉店。「EKIHAKO」

JR博多駅 筑紫口2階 ひかり広場にあった「EKIHAKO」

以前、号外NET福岡市博多区で何度もご紹介させていただいたJR博多駅 筑紫口2階 ひかり広場にある「EKIHA …

キャラクター、アニメ、企業、スポーツなどの多種多様なコンテンツのポップアップストアが入れ替わるとあって毎回楽しみにされていた方も多かったと思います。

今後この場所に何がオープンするのか楽しみですね♪

EKIHAKOがあったJR博多駅はこのあたり

⑤2024年1月から続々閉店のお店が。「イオンモール福岡」

福岡市博多区のお隣、糟屋郡粕屋町にある「イオンモール福岡」。

福岡市博多区のお隣、糟屋郡粕屋町にある「イオンモール福岡」。 福岡空港 国内線ターミナルから車で約10分のとこ …

メディア情報によると運営会社の民事再生手続開始にともない、全国の店舗が続々と閉店した「AWESOME STORE 福岡店」や「ikka イオンモール福岡店」などが閉店しました。

イオンモール福岡はこのあたり

福岡市博多区内の商業施設なども開店閉店が相次いでいます。

2024年3月1日、福岡県内の多くの公立高校で卒業式が行われました。 卒業おめでとうございます! 福岡市内の中 …
明日(2024年2月14日)は、「バレンタインデー」。 今年(2024年)も博多阪急やキャナルシティ博多ではバ …

 

号外NET 福岡市博多区でご紹介していきたいと思います。お楽しみに♪

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!