【福岡市博多区】博多区内も桜が満開に!オフィス街の中の憩いの場所&お花見の名所「冷泉公園」へ行ってきました♪

2024年4月2日(火)、福岡管区気象台が福岡の桜が満開になったと発表がありました。

3月31日(日)に開催された「第15回 さくらウォーク from ベイサイド」で立ち寄った、

2024年3月27日(水)、福岡管区気象台より「福岡でソメイヨシノが開花した」との発表がありました。 開花発表 …

冷泉公園の桜をご紹介します♪

今年(2024年)も絶景!冷泉公園

冷泉公園は櫛田神社や川端通商店街の近くにあります。

ウォーキングやランニングで来られた方や小さな子どもさんを連れた方、外国人観光客の方、ブルーシートを敷いて花見の準備をされている方など多くの方がいらっしゃいました。

公園内には至る所に沢山の桜の木が植えられていています。よく見てみると、満開になっている木や蕾をいっぱいつけた木など様々。

公園内のどの角度から見てもキレイでつい見とれてしまいますね。

実は1年前(2023年)も冷泉公園を訪れた筆者。

福岡管区気象台が2023年3月18日(土)、桜(ソメイヨシノ)の開花を発表。3月26日、「満開になった」と発表 …

この時は3月26日に満開の発表がありました。今年(2024年)は去年(2023年)よりも8日も遅い満開となりましたが、桜の美しさは変わりませんね!

近くに川端通商店街があり、お弁当やお惣菜、スイーツのお店が沢山あります。突然思い立ってお花見をすることもできる場所なので、お花見をまだやっていないという方!冷泉公園でお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

冷泉公園はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!